クロスカントリースキーをテーマとするボードゲーム『WHITE RUNNER』のクラウドファンディングがCAMPFIREにて実施中! 期限は3月31日まで

クロスカントリースキーをテーマとするボードゲーム『WHITE RUNNER』の支援募集が2月15日より実施中。期限は2025年3月31日までとなっている。

CAMP FIRE『WHITE RUNNER』
https://camp-fire.jp/projects/815048/view?list=search_result_projects_popular

『WHITE RUNNER』はダイスロールと心理戦の要素によりウインタースポーツのクロスカントリースキーをボードゲーム化したタイトルで、ゲームデザインはJELLY JELLY GAMESが担当。

プレイヤーキャラクターとして4種のどうぶつが用意されており、美しいアートワークやどうぶつたちの木駒、個人ボードなどのコンポーネントも充実した一作となっている。

興味がある人は支援を検討してみよう。

<以下、CAMPFIREより一部を引用>

【ダイスロール×心理戦】クロカンスキーのボードゲーム「ホワイトランナー」誕生!!

起伏のあるコースを走るように滑るクロスカントリースキー。お家の中で手軽に遊べるボードゲーム。それぞれの魅力を知ってもらいたいという想いから、ボードゲームを制作しました。このゲームはみんなで楽しみながら、クロカンスキーの走り方や心理戦を体験することができます。こぎだしましょう、心ふるえる雪の世界へ!

ご挨拶

こんにちは、ボードゲーム「WHITE RUNNER(ホワイトランナー)」を制作している濱田と申します!

みなさんは、このパッケージに描かれているスポーツをご存知でしょうか?

このスポーツは「クロスカントリースキー」です。起伏のあるコースを細い板とポールを使って滑り、そのタイムを競います。
今回、「ボードゲームが好きな人にはクロカンスキーの魅力」を、「クロカンスキーが好きな人にはボードゲームの魅力」を伝えるために、このプロジェクトをスタートしました!

『WHITE RUNNER』について

今回のプロジェクトを通して、クロスカントリースキーのレースをお家で簡単に体験できるボードゲームを制作します!

 

◼️ ゲームの詳細
プレイ時間:20分程度
プレイ人数:2~4名
対象年齢:7歳〜
必要なもの:本体のみ
(終わった後はぜひクロスカントリースキーへ!)

◼️ ゲームの特徴
ゲームを進めていく中で、クロスカントリースキーの4種類の走り方を楽しみながら知ることができます。
また、競技者が必ず体験する周りの選手との心理的な駆け引きも疑似的に体験することができます。

※ゲームは制作途中の未完成品です。製品版において予告なく変更になる可能性があります。
※その他、ゲームの詳細やリターン、スケジュール等については『WHITE RUNNER』CAMP FIREページを参照

CAMP FIRE『WHITE RUNNER』
https://camp-fire.jp/projects/815048/view?list=search_result_projects_popular

Instagram
https://www.instagram.com/whiterunner_skigame/