印刷するだけで無料で遊べちゃうボードゲーム!プリントアンドプレイ18選

プリントアンドプレイと呼ばれるボードゲームをご存知ですか?海外ではPrint And Playの頭文字をとって「PnP」と呼ばれてるそうです。AndはAじゃなくnなので頭文字とは言えないか。

プリントアンドプレイってのは、自宅のプリンターでデータを印刷して遊ぶタイプのゲームです。そのデータって有料販売してるものも一部あるけど、ほとんどがタダなんですよ!そんなの遊ぶしかないでしょ!印刷して、ハサミやカッターで切って、糊付けして…と、それなりに手間は掛かるんだけど無料ですから。って言うか工作と思えばそれもまた楽しい。

 

我々は今、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため外出自粛を強いられてますよね。自宅にいる時間が長い訳です。そんな中、本来は購入しなきゃ遊べないボードゲームなのに、プリントアンドプレイ版を期間限定で無料公開してるケースが増えているんです。家族で自宅にこもるなら楽しく遊んで過ごして欲しいという作者からのメッセージでしょう。だからこの機会を逃す手はないのです。

 

という事で、無料公開されているプリントアンドプレイのゲームを18個紹介します。ホント、読むだけでお得!

 

タギロン

2度リメイクされてる程の面白さを誇るタギロンが無料で遊べるなんて!(小声で)購入したら2400円くらいするのでは……。

数字は0~9まで赤と青の2色のタイルを5枚受け取って、相手はどのタイルを持っているのかを当てる理論的パズル対戦ゲーム。
交互に行う質問によって「偶数は1枚しかないのか…」「あれ?9持ってないの?」など少しずつ相手の手の内が分かっていくのがたまらなく楽しいゲームです。個人的な印象としては、ボードゲームを遊んだ事ない人に遊ばせるとどっぷりハマっちゃうゲームってイメージ。なので、まだ遊んだことない人にオススメ。ちなみに2~4人まで遊べますが、3人プレイが最も面白いので是非。

プリントアンドプレイ版には、タイルを隠す為のついたてとメモがないのでご自身で準備して下さい。

 

 

 

トポロメモリー

続編まで発売されている人気のトポロメモリーが無料で遊べるなんて!(小声で)購入したら2000円くらいするのでは……。

図形や数字が書かれたカードを見て、ペアをみつけて素早く取るアクションゲーム。
トポロジー的に同じカードを見つけたらカルタのように素早くカードを手で押さえて、カード獲得となります。トポロジーとは、図形を構成するパーツの数と穴の数で区別する考え方。例えば「461」と「AND」はトポロジー的に同じなのです。パーツの数は3つ、穴の数は2つだからです。理解出来なかった人は印刷して遊んでみましょう。小学生でも楽しく遊べるゲームなので。

自作でいろんな図形を加えて遊びたくなりますね。

 

 

 

オストル

クラウドファウンディングで900%達成感の圧倒的な支持をされたオストルが無料で遊べるなんて!(小声で)購入したら1500円くらいするのでは……。

相手のコマを2つ取ったら勝ちという2人か4人用のアブストラクトゲーム。
自分の手番では自分のコマか穴を1マス動かす事が出来ます。この時、相手のコマをボードの外に押し出すか穴に押し入れる事が出来れば相手のコマを取る事が出来ます。押して取るからオストル。単純。でも奥が深いんですよ。

印刷した紙のままでも遊べるけど、コマの裏側に滑りやすい素材を貼り付ければスムーズに遊べそう。

 

 

 

ラブレター

様々な映画やアニメとコラボバージョンも発売されているラブレターが無料で遊べるなんて!(小声で)購入したら1800円くらいするのでは……。

16枚だけのカードを使った数字比べのカードゲーム。
カードを1枚持って、自分の手番ではカードを1枚引いてどちらかのカードを捨てて、捨てたカードに書かれている効果を発動。これを繰り返して最後まで生き残るか最も数が大きいカードを持っていたら勝ちというルール。5分程で決着がつくアッサリとしたゲームながら、しっかりとした心理戦や駆け引きが楽しめるので完成度の高い人気ゲームです。

プリントアンドプレイ版はオリジナルの製品版とイラストがちょっと違ってますね。道化の髪型と目、姫のドレスが違うような気がするなぁ。無料配布なのにオリジナルのイラストを描くって、どうなってんの!しかも塗り絵としても楽しめるし。これはシールに印刷して、トランプとかに貼って遊んだ方が良さそう。

 

 

 

GAME BOOK

ゲームマーケットでちょっと他と毛色が違うゲームを発表しているアソビデプトが無料公開しているのがコチラ。

どうやら紙とペンを使って何かを書き込んで遊ぶ紙ペンゲーム集のようです。しかも2人専用ゲームが20個も掲載されてるんです。なんだこのボリューム!
ルールを読んだところ、60cm上からペンを落としてどこに着地したかを競う「ガリレオ・ターゲット」、相手より多くの鶏肉を食べた方が勝ちという「ねぎま」が面白そう。

プリントアンドプレイ版は、最後に「本書の無断転載、複製、複写(コピー)、翻訳を禁じます」という注意書きが斜線で消されてるところにセンスを感じます。自宅にプリンターがない人はセブンイレブンでプリント出来るようになってるのもいいですね。当然、ペンをご用意下さい。

 

 

ふたりでなかよしじんろう

不勉強で申し訳ないですけど、今までどんなボードゲームを作ってた人なのか知らない雪見展さんが無料公開してる正体隠匿ゲーム。

2人専用の人狼です。イラストは子供にもウケそうなポップで可愛い感じですね。説明書を読む前の印象はハッキリ言ってしまうと、ワンナイト人狼みたいなゲームなのかなぁと思ってたんです。でもこれが良く出来た2人用のコミュニケーションゲーム。目の前の相手を信じる事が出来るか否かという深層心理に迫ってくる感じ。子供向けに作られたって書いてあるけど、夫婦とか大人のカップルで遊んでも楽しいと思う。

この人が作った他のゲームが気になるなぁ。

 

 

 

常夏日記 Lite

話題作「FOGSITE」を作ったソルナーゲームズが過去に作ったゲームで、マップに直接ペンで書き込んで昭和の夏を楽しむ「常夏日記」の紙ペンバージョンです。

オリジナルの方も遊んでないので説明書を読んだけど、これめちゃくちゃ楽しいやつじゃないですか。サイコロを使った紙ペンゲームは多々あれど、ここまで世界観やテーマがしっかりしてるのは珍しい。印刷した紙をラミネート加工してホワイトボード用のマーカーで書いたり消したりすれば何回でも遊べますね。

どうやらプリントアンドプレイ版はオリジナルよりもルールが簡単になって、子供でも遊べるようにボード上の漢字にふりがなが振られてるのもポイントですね。人数分のコマとペン、サイコロ2つをご用意下さい。

 

 

部屋と言葉 

「はぁって言うゲーム」を作った米光一成さんが2018年に作ったゲームが無料公開です。

1人でも遊べる言葉ゲームで、部屋の中にあるモノの名前を書き込んでマス目を埋めていくのが目的。しかし、一度使った文字は使えないという決まりがあって楽しそう。

米光さんが「ビデオ会議を使っても遊べるゲームがあれば」と思い返したら、このゲームがあるじゃないかと気付いたらしいです。2人以上だと交互に書き込んで書けなくなったら負け。もしくは協力ゲームとしても遊べるらしく、遠く離れた友達とリモートで遊べば更に面白そう。

 

 

 

キャットチャップ&マウスタード〜バトル・オブ・サンドウィッチ〜

この人も「ふたりでなかよしじんろう」の雪見展さんと同じで他にゲームを作ってらっしゃるのか分かりませんが、ファズさんによる無料公開のゲームです。

すごろくで止まったマスに書かれた食材を集めて、サンドウィッチやサラダを作るのが目的のゲーム。サイコロの出目に一喜一憂していろんなメニューが出来上がっていくのが楽しそうですね。幼い子供でも遊べるしイラストも可愛らしいし家族向けなのかな、という印象です。

遊ぶには人数分のコマとペンとサイコロが必要です。

 

 

 

グッド・シェパーズ

去年のゲームマーケット大賞で一次審査を突破した「三津浜」を作ったタルトゲームズの新作が無料公開されています。

羊飼いになって牧草地を増やしながら羊を増やして、より多くの収入を得た方が勝ちという2人専用のエリアマジョリティーゲーム。サイコロを2つ振って、ボードに羊・牧草地・小屋を書き込むか移動力として使うかを選択してゲームは進んでいくようです。

シンプルなルールなので子供でも遊べそう。サイコロの出目を見て悩み、どこに書き込むかで悩み。なかなか渋いゲームですね。これは面白そう。ペンとサイコロ2個が必要です。

 

 

 

ナイチンゲールはオレの嫁

「サムライVSシノビ オブザデッド」などのゲームを作ってきたツクバゲームズの新作が無料公開されています。

2人から遊べる協力型のコミュニケーションゲーム。6つの嫁の条件をヒントに、12人の偉人の中から花嫁が誰かを当ててもらうというルール。女性のプロフィールなどを見て、イメージで伝えるのがちゃんと伝えられるか否かがこのゲームの面白さの肝なのかと思われます。

 

 

なんでデジカメ忘れたんすか芭蕉さん!!

不思議な図形を見た芭蕉さんがデジカメを持ってないので、その図形を俳句で伝えるというコミュニケーションクイズゲーム。

図形を言葉で伝えるって難易度高いと思うんだけど、なんと5・7・5で伝えなきゃいけないという縛り付き。その575のヒントを聞いて図形を書き、最も近い図形を書いたら高得点というルールです。

プリントアンドプレイの中では珍しい大喜利的な要素もあるイラストを描くのがメインのゲームです。すでに拡張もあるようなので、大勢で遊んでみてはいかがでしょう。

 

 

アスモデ社の6つのゲーム

最後は特別編。新型コロナウイルス感染拡大防止は世界レベルの話です。なので、自宅にこもってる人達のために世界中のボードゲーム会社がプリントアンドプレイのゲームをネット上に無料公開しています。

そこでアスモデ社です。日本でも人気のボードゲーム  「ドブル」「ディクシット」「タイムライン」「アンロック」などのプリントアンドプレイ版が6つも公開されてるんです!残念ながら日本語版がないので、アンロックやタイムラインは英語が理解出来ないと遊びにくいかも知れないけど…。でも、言語依存のないドブルとディクシットなら問題無し。ドブルとディクシットがまさか無料で遊べるなんて!子供のおもちゃに頭を悩ませている親御さんは是非!

 

 

こんなにあるんですね、プリントアンドプレイ。無料でこんなに遊んじゃっていいのかな。なんだか申し訳ない。実際遊んでみて、気に入ったら製品版を買ってみるのもいいでしょうね。製品版があるゲームはあくまでも試供品って感じでしょうから。

外出しなくたって、お金を掛けなくたって、これだけ楽しめるんですよ!