TBSテレビ「ラヴィット!」の2025年5月第3週に遊ばれたボードゲーム『タブーコード』を紹介

月〜金曜日の朝8時からTBSテレビ系列で生放送のバラエティ番組「ラヴィット!」では、最新のテレビゲームや古典的な伝統ゲーム、オリジナルのリズムゲームなどが遊ばれています。市販のボードゲームや同人ゲームが紹介されることも多いので、ボードゲームファンとしては見逃せない番組なのです。

では、2025年5月第3週に取り上げられたボードゲームを紹介します。

5月13日 火曜日

タブーコード

タブーコード/2〜8人/12歳〜/10分〉

各々が指定された言動を避ける会話型パーティーゲーム。

全員にカードを1枚ずつ配り、自分だけが見えないようにカードを立てて他の人にはカードの内容が見える状態にしたらゲームスタート。カードにはやってはいけないタブーコードが書いてあって、タブーコードをやった人はゲームから脱落します。最後まで残った人の勝利です。また、途中で自分のタブーコードを予想して正解した場合も勝利となります。

カードには「壁を触る」「腕を組む」「顔を触られる」「30秒笑わない」などの禁止行動が書かれていたり「食べ物の名前」「数字」「乗り物」など言ってはいけない言葉などが書かれています。みんなで喋りながら他の人をタブーコードに導こうとしたり、やりすぎてタブーコードがバレたり…。また、他人にタブーコードを言わせようとして自爆することもよくありますね。疑心暗鬼になりながら会話するのが楽しいゲームです。

番組では、ぬいぐるみで誕生日パーティーを開催するおままごとをやりながらタブーコードを番組独自のお題で遊んでいました。自分のタブーコードを予想して当てたら勝ちというルールを省いていたので、タブーコードに書かれた言動を制限時間いっぱいまでやらずに1人だけ生き残れば勝ちというルールになっていました。

TBSテレビ「ラヴィット!」の2025年5月第2週に遊ばれたボードゲーム『笑ってはいけない音読』を紹介!