【JELLY JELLY STORE 週間人気ランキング】人気1位に東大+芸人デザインで話題の『シランティア』が登場! TOP10内には定番タイトルも複数ランクイン【3/18~3/24】

ボードゲーム通販ショップ「JELLY JELLY STORE」は過去1週間分の人気ランキングを毎日更新で公開している。2025年3月18~24日のランキングは以下のとおり(3月24日13時時点)。

JELLY JELLY STORE 週間人気ランキング(3/18~3/24)

1位:シランティア(プラス・ワン)
2位:【予約商品】フィンスパン(3月28日発売予定)(アークライト)
3位:【予約商品】ディズニー・ロルカナ・TCG 日本語版 ブースターパック フラッドボーンの渾沌 BOX(3月22日発売予定)(ラベンスバーガー)
4位:Mind MGMT(ケンビル)
5位:クリプティッド(JELLY JELLY GAMES)
6位:カタン(ジーピー)
7位:パンとごはんの魔女裁判(ポテトもあるよ)(MAGI)
8位:ピロス(キャストジャパン)
9位:カワレmini(キャストジャパン)
10位:教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。(ClaGla)

今週の人気第1位は、3月18日に発売された新作『シランティア』(プラス・ワン)。東京大学の学生と吉本興業の芸人が共同で開発したカードゲームで、みんなでお題に沿ってランキング(Tier表)を作るなかにひとりだけお題を知らない“シランティア”役が混じるという招待隠匿+パーティーゲームとなっている。

人気第2位、第3位には先週から引き続いて『フィンスパン』(アークライト)、『ディズニー・ロルカナ・TCG 日本語版 ブースターパック フラッドボーンの渾沌 BOX』(ラベンスバーガー)がランクイン。期待の新作『フィンスパン』は3月28日発売で、リリース後のランク変動にも注目したい。

第4位『Mind MGMT』(ケンビル)は昨秋発売の非対称型追跡ゲーム。アメコミ原作で、随所にコミックのテイストがちりばめられたコンポーネントが魅力の一作。

第6位には本格ボードゲームへの入門作として知られる『カタン』(ジーピー)が久々にランキング登場。生産、マジョリティ争い、交渉の要素を含んだ超定番作。4月にはドイツ・シュツットガルトにて世界大会が開催され、日本から2名の代表選手が参加する。

第7位は2021年発売の『パンとごはんの魔女裁判(ポテトもあるよ)』(MAGI)。人気シリーズ『まじかるベーカリー』のスピンオフ作品で、ふたつの派閥に分かれ、所属派閥を隠しながら多数派を勝ち取るために工作を行うという、かわいい見た目に反した辛口な作品。3月24日現在、値引き価格にて販売中。

第8位、第9位にキャストジャパン社の『ピロス』『カワレmini』が2作同時にランクイン。どちらも2人用のアブストラクトで、同社の『コリドール』『クアルト』と同じく戦略性の高さとスタイリッシュなコンポーネントで人気のタイトルだ。

今週の第1位『シランティア』は、パーティーゲームとして今後もランキング入りが期待されるタイトル。以下のランキングでは新作が並ぶなかで『カタン』『ピロス』といった発売から長く経っているゲームや、ゲーマー向けタイトルの『Mind MGMT』も入ってきており、バラエティーに富んだラインナップとなった。来週以降も、どのような動きがあるのか注目していきたい。

・JELLY JELLY STORE 公式サイト
・JELLY JELLY STORE 公式X