【JELLY JELLY STORE 週間人気ランキング】1番人気は食事ジェスチャーの『パクモグ』! パーティーゲーム席巻の一週間【6/3~6/9】

パクモグ

ボードゲーム通販ショップ「JELLY JELLY STORE」は過去1週間分の人気ランキングを毎日更新で公開している。2025年6月3日~9日のランキングは以下のとおり(6月9日13時時点)。

JELLY JELLY STORE 週間人気ランキング(6/3~6/9)

1位:パクモグ(JELLY JELLY GAMES)
2位:肉かるた(プレイクリエイト)
3位:チーズは誰が食べた?(JELLY JELLY GAMES)
4位:スカイチーム(すごろくや)
5位:ミスターダイヤモンド(株式会社ハナヤマ)
6位:トリオ(Engames)
7位:シランティア(プラス・ワン)
8位:あっちこっちコースター(ラフゲームズ)
9位:タブートーク(JELLY JELLY GAMES)
10位:ペンタロール(株式会社カワダ)

人気第1位は『パクモグ』(JELLY JELLY GAMES)。お題の料理を食べるジェスチャーで伝え、カルタのように置かれた取り札を早い者勝ちで取っていくパーティーゲームで、発売は2020年12月。

第2位もパーティーゲーム。3月からずっと上位ランクインを続けている『肉かるた』(プレイクリエイト)。よく似た生肉の写真のカードを使ってカルタや神経衰弱、ジジ抜きをプレイする。

第3位は『チーズは誰が食べた?』(JELLY JELLY GAMES)で、これもパーティーゲーム。シンプルな正体隠匿の人狼系ゲームで、各プレイヤーは決められた時間のみ行動しつつチーズを盗んだ犯人を推理していく。

第4位は『スカイチーム』(すごろくや)。ジェット旅客機のパイロットとサブパイロットとなり、指定された空港に着陸を試みる2人用の協力型ゲームで、再販されては完売を繰り返している大人気タイトルだ。6月20日には20のシナリオを追加する初の拡張セット『スカイチーム追加フライト:乱気流』が発売される。

下位にもパーティーゲームが大挙してランクイン。第5位『ミスターダイヤモンド』(株式会社ハナヤマ)、第6位『トリオ』(Engames)、第7位『シランティア』(プラス・ワン)、第8位『あっちこっちコースター』(ラフゲームズ)はいずれもライトに楽しむことができるゲーム。

新作パーティーゲームもランクインした。第9位『タブートーク』(JELLY JELLY GAMES)はゲームマーケット2025春にて発売されたタイトルで、自分だけ知らないNGワードを避けながら会話するトークゲーム。

今週は第1位『パクモグ』を筆頭に、人気トップ10のうち実に9作がルールが簡単で多人数でプレイできるパーティーゲームだった。そのなかで第4位に入った『スカイチーム』は近日に拡張セットの発売が予定されており、今後の上位ランクインが期待される。

・JELLY JELLY STORE 公式サイト
・JELLY JELLY STORE 公式X