ホビージャパンは、『宝石の煌き(2024年新版)』の拡張セット、『宝石の煌き:シルクロード』日本語版を2025年3月下旬に発売する。価格は2,750円(税込)。
『宝石の煌き』は元版が2014年に発売され、拡大再生産タイプのゲームの代表作として知られる人気タイトル。2024年にはコンポーネントを改めた新版が登場している。
今回発売される『宝石の煌き:シルクロード』は新版に対応した拡張セットで、旧版用の拡張セット『宝石の煌き:都市』に含まれていた“都市”と“交易所”のふたつのモジュールを新版のコンポーネントに合わせてリニューアルしたものとなっている。
【新製品案内】本日『宝石の煌き』に「都市」と「交易所」の2つの拡張を導入する『宝石の煌き:シルクロード』の案内を各取引先様に送付いたしました。
※今回の拡張は旧版の『都市』拡張を新版に合わせてリニューアルしたものです。… pic.twitter.com/wKix5ce3aM— ホビージャパン・ゲームツィート (@HobbyJAPAN_GAME) February 20, 2025
<以下、プレスリリースを引用>
ボードゲーム『宝石の煌き』拡張セット
『宝石の煌き:シルクロード』日本語版発売のご案内
シルクロードの都市を旅し、新たな試練に立ち向かおう。
株式会社ホビージャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松下大介)は、2014年の発売以来、今や定番となった人気ゲーム『宝石の煌き(2024年新版)』の拡張セット、『宝石の煌き:シルクロード』日本語版を2025年3月下旬に発売いたします。
【『宝石の煌き:シルクロード』とは】
『シルクロード』は、『宝石の煌き』に以下の2種類のモジュールを追加する拡張セットです。
都市:アンボワーズ、デリー、クラクフ、マドリード、サマルカンド、ソウル、トンブクトゥ。どの都市も独自の宝飾品を生み出すことを目指し、そのために大金を支払う準備ができている。
君はこの贅沢な需要を満たすことができるだろうか?
交易所:シルクロードは様々な帝国間で活発になった交易の需要を満たしきれなくなり、各ギルドは、遠くの地や領土に新たな交易所を開き始めた。
新たな世界規模の交易時代に素早く対応できるのはどのギルドか?
※『宝石の煌き:シルクロード』は拡張セットのため、単独ではプレイできません。『宝石の煌き』本体が必要です。それぞれの拡張ルールは単独で追加しても、他の拡張ルールと組み合わせてもプレイ可能です。
※『宝石の煌き:シルクロード』は、旧版の『宝石の煌き』拡張セット、『宝石の煌き:都市』に含まれる2つのモジュールを、『宝石の煌き(2024年新版)』用にリニューアルしたものです。
【商品情報】
●商品名:『宝石の煌き:シルクロード』日本語版
●価格:2,750円(税込)
●プレイ人数:2~4人
●プレイ時間:約45分
●対象年齢:10歳以上
●ゲームデザイン:マーク・アンドレ
●アーティスト:ポール・ヴェリテ
●内容物:都市タイル(両面印刷)7枚、交易所タイル20枚(5種 各4枚)、貴族タイル1枚、
ルールブック
© 2025 SPACE Cowboys. All rights reserved.
【関連リンク】
●ホビージャパンのゲーム商品案内 https://hobbyjapan.games/
●ホビージャパン・ゲームツィート https://twitter.com/HobbyJAPAN_GAME
●ポストホビーWEBSHOP|アナログゲーム https://www.posthobby.com/hpgen/HPB/entries/3.html