アークライトは『クランク! カタコンベ』を4月18日に発売する。価格は11,000円[税込]。
『クランク! カタコンベ』は、手札を強化しながらダンジョンを探索するデッキ構築型ゲーム『クランク!』の独立拡張セット。『クランク! カタコンベ』単体でのプレイが可能で、これまでの『クランク!』シリーズ(※)と組み合わせて遊ぶこともできる。
本作のテーマは“カタコンベ(地下墓地)”。新たな宝箱やギミック、囚人の解放、幽霊の襲撃などの新要素が追加されるほか、タイル配置によりマップがランダム生成されるようになっており、毎回違ったダンジョンでの冒険が楽しめる。
※『クランク! イン・スペース!』を除く
【新商品】『クランク!』シリーズの独立型拡張第2弾が登場!宝箱、ロックピック、囚人、幽霊など本作初の新ギミックが満載。ゲーム中にランダムにタイルを繋げてダンジョンを作りあげる『クランク! カタコンベ』は4月18日発売予定!https://t.co/clcOQa8I6f pic.twitter.com/gtx1YyvhZV
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) March 6, 2025
<以下、メーカーサイトを引用>
クランク! カタコンベ
ゲームデザイナー:Paul Dennen
タイトル原題:Clank!: Catacombs
オリジナル版メーカー:Dire Wolf
●商品説明
「クランク! イン・スペース!」に続く、独立型拡張・第二弾!今回のクランク!はゲームボードという決まったダンジョンが存在せず、その代わりにゲーム中にランダムにタイルを繋げてダンジョンを作っていきます。これによってダンジョンが毎ゲーム様々な形を見せ、「毎回違うダンジョンを探検できる」楽しさをプレイヤーに提供しています。
さらに、宝箱や書庫を開けてさまざまなものを獲得したり、牢屋を開けて囚人を開放したり、またダンジョンにいる幽霊が襲ってきたりと今までにないギミックが多数追加されており、今まで以上に臨機応変な対応を求められます。この作品ならではの新カードも多数追加されているので、要となるデッキ構築もまた新たな戦略が必要になるでしょう。
そして、これだけの大きな追加と変更がありながら、これまでの『クランク!』(※『クランク! イン・スペース!』を除く)のカードを混ぜても遊べようになっています。今まで遊んできたユーザーも、これから『クランク!』を遊ぶユーザーも満足できる内容となっています!
※本作は独立型拡張のため、単体でゲームが楽しめます。また、基本セットや他の拡張のカードを組み合わせてプレイすることもできます。
※『クランク! イン・スペース! 完全日本語版』を混ぜてプレイすることはできません。
●「クランク! カタコンベ」商品概要
価格:¥11,000(消費税10%込)
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:45~90分
対象年齢:13歳以上
●内容物
・クランク! ボード:1枚
・開始時タイル(両面仕様):1枚
・正方形タイル:28枚
・カード:180枚以上
・トークン類:140個以上
・市場ボード:1枚
・クランク! キューブ:120個
・プレイヤーコマ:4個
・ドラゴンキューブ:24個
・幽霊キューブ:5個
・ドラゴンの袋:1枚
・ドラゴンマーカー:1個
・トークン参照シート:1枚
・ルール説明書:1冊
[カードサイズ:63×88mm]
【2025年4月18日発売】
クランク! カタコンベ(アークライト)
https://arclightgames.jp/product/371kvc/