【JELLY JELLY STORE 週間人気ランキング】定番タイトルの姉妹作『ニムト男爵』が1位初登場! ライトなゲームが好まれた一週間【7/1~7/7】

ボードゲーム通販ショップ「JELLY JELLY STORE」は過去1週間分の人気ランキングを毎日更新で公開している。2025年7月1日~7日のランキングは以下のとおり(7月7日13時時点)。

JELLY JELLY STORE 週間人気ランキング(7/1~7/7)

1位:ニムト男爵(メビウスゲームズ)
2位:シランティア(プラス・ワン)
3位:あっちこっちコースター(ラフゲームズ)
4位:マインドマッチ(ホビージャパン)
5位:ミニゲーム NONAGA(ノナガ)(ニキティキ)
6位:タリスマン:伝説の勇者たち(ホビージャパン)
7位:レンソービンゴ(アークライト)
8位:アニマルズ・ギャザリング(HONU Games/ホヌゲームズ)
9位:セイル(allplay)
10位:テン(ニキティキ)

今週の第1位は『ニムト男爵』(メビウスゲームズ)が獲得。定番ゲームとして人気の『ニムト』の姉妹作で、牛の色の要素が加わり、よりカードの選択と配置が重要になった。プレイ時間が短くライトに楽しめるが、元版よりさらに考えどころのある作品となっている。


※写真はメビウスゲームズのサイトより引用。

第2位は『シランティア』(プラス・ワン)。共感系ゲームに人狼の要素を加えたタイトルで、今年3月からランキング上位の常連となっている。

第3位は『あっちこっちコースター』(ラフゲームズ)。ゲームマーケット2025春の新作で、リアルタイムでトランプのスピードのように手札を出していくゴーアウト(出し切り系)。1プレイ3~5分で楽しめる2人用のカードゲームとなっている。

第4位『マインドマッチ』(ホビージャパン)は、2024年12月発売の共感系ゲーム。送信者(親)が連想した言葉をヒントに、受信者たちがお題のワードを当てる。お互いの価値観の一致や、思わぬギャップに盛り上がるパーティーゲームだ。

欧州の玩具を取り扱うニキティキ社の2人用ゲームが2作ランクイン。第5位の『ミニゲーム NONAGA(ノナガ)』は六角形の形に並べた19枚のディスクのフィールドを使用する3目並べで、手番では自分のコマに加えて盤面を構成するディスクを動かすこともできる。第10位の『テン』はI~IIIまでの線が描かれたタイルをお互い並べていき、10本ちょうどの線をタテ・ヨコ・ナナメのどれかの列で作ることを狙う配置ゲーム。

第6位に入った『タリスマン:伝説の勇者たち』(ホビージャパン)は、6人までプレイできる“RPG風協力ゲーム”。プレイヤーは力を合わせて5つの伝説の護符“タリスマン”を探す。キャラクターのフィギュアやバッグドローするトークンなど、凝ったコンポーネントが特徴の一作。発売は2020年3月。

今週はライトなゲームがランキング内にずらりと並んだ。待望の発売となった『ニムト男爵』が1位に初登場し、2位以下もプレイ時間が短いカードゲームやパーティーゲームがランクイン。間近に迫った夏休みを睨み、来週以降も新作が続々と発売されるため、ランキングの変動が予想される。どのようなゲームが入ってくるか注目したい。

・JELLY JELLY STORE 公式サイト
・JELLY JELLY STORE 公式X