株式会社アークライトは、宇宙ステーションを構築し、惑星に入植者を送り込むワーカープレイスメントゲーム『スペースゲート・オデッセイ 日本語版』を3月12日(木)に発売した。
【新商品】スペースゲートを使って未知の惑星に入植者を送り出そう!勝つためには、特徴の異なる惑星に入植者を送るタイミングを見極めることが大切。そして、効率良く宇宙ステーションを構築することも重要です。『スペースゲート・オデッセイ日本語版』は3月12日発売!https://t.co/jiRRekYPca pic.twitter.com/rN6WabwSCA
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) February 5, 2020
『スペースゲート・オデッセイ』について
『スペースゲート・オデッセイ』は、宇宙ステーション「オデッセイ」建造計画に参加する各国の指導者となり惑星への入植を行ってその影響力を高めることを目指すゲームだ。
惑星へ入植には、何十年もの研究と技術開発によって生み出されたスペースゲートが必要となっており、宇宙ステーションをその軌道上に建築する。


宇宙ステーションは、獲得したタイルを配置しすることでだんだんと充実していく。効率よく入植者を送り出せるような宇宙ステーションを構築する必要があり、入植先の惑星の特徴によって入植者を送り込む順番も考慮する必要がある。
宇宙ステーション「オデッセイ」を建設して、未知の惑星へのスペースゲートを開こう!新天地の開拓に力を尽くし、人類の未来を担うのは誰だ!?
数十年にわたる研究開発の果て、人類はついに母なる地球を飛び立つ時がきた。6つの系外惑星からなる惑星系への移動を可能とする《スペースゲート》を備えた宇宙ステーション「オデッセイ」の建造計画が実行に移されたのである。
ゲーム名 | スペースゲート・オデッセイ 日本語版 |
---|---|
デザイナー | Cédric Lefebvre |
プレイ時間 | 90分 |
プレイ人数 | 2~4人 |
対象年齢 | 12歳以上 |
難易度 | ★★★☆☆ |
発売日 | 2020年3月12日(木) |
価格 | 7,800円(税別) |
販売元 | 株式会社アークライト |
内容物
- オデッセイボード:1枚
- アクションスタンド:5個
- 中枢系外惑星ボード:1枚
- 系外惑星ボード:8枚
- スペースゲート:3基
- 開始時モジュール(白):4枚
- モジュールタイル:81枚
- 作業場:1基
- 再配置トークン:4個
- 優勢分野トークン:5個
- 入植者コマ:144体(各色36体)
- ロボットコマ:20体(各色5体)
- 技師コマ:28体(各色7体)
- 技師長用スーツコマ:16着(各色4個)
- ルール説明書:1冊