2020年からアークライト・ゲーム賞が発表されています。これはゲームマーケットで発表されたボードゲームの中から、アークライトで商品化する事を前提とした優秀な作品を選出する賞です。
一般投票とかで決める賞ではなく、アークライトのボードゲーム制作部門のスタッフが選ぶ賞となっています。プロ数人で選ぶ賞。選出の条件は公表されていて、下記の通り。
・面白い体験ができるゲーム
・何度もくり返し遊びたくなるゲーム
・人に紹介したくなるゲーム
・周囲の人が思わず遊びたくなるゲーム
・普遍性があるゲーム
・時流に合っているゲーム
ゲームマーケットが年々大きなイベントに成長してる事もあって、発表される作品が多過ぎて面白いゲームが埋もれてしまってる現実があるんですよねぇ。ゲムマの数ヶ月後のゲーム会で「こんな面白いのあったの?!」みたいな。そうした作品を少しでも多く商品化できないかという思いからアークライトが創設した賞なんだそうです。
ちなみに去年の最優秀賞は「ドキッと!アイス」で、2021年6月にアークライトから発売されています。
【新商品】アイスを崩さないように気を付けながら、なるべくたくさん食べちゃおう!アークライト・ゲーム賞2020最優秀賞受賞作品が、素敵にリメイクされて登場です。かわいくておいしそうなアイスを集めるカードゲーム『ドキッと!アイス』は6月24日発売予定!https://t.co/Mr2WHgEB8H pic.twitter.com/NqycPLXRZv
— アークライトゲームズ (@ArclightGames) May 20, 2021
さて、2021年10月。アークライト・ゲーム賞2021が発表されました。いったいどんなゲームが選ばれたのか?そして遊んだ人の感想はどんなものなのか?徹底的に調べてみました!
まずは最優秀賞から。
最優秀賞 どひょ〜!どんなコトバもワードスゴイ
ゲームマーケット2021春で発表された、するめデイズの作品。
軍配を持った行司役の人が思い浮かべたお題に、力士役の2人が各々適当な言葉を言ってどっちがお題に相応しいかを決めるワードゲームです。稽古を何回か繰り返して、なんとなく行司が思ってるお題が分かってきたところで一発勝負の本場所。とにかく盛り上がる、ありそうでなかった伝統的な遊びみたいなゲームです。これはZOOMとかクラブハウスとかのリモートでも遊べる、まさに時流に合っているゲームでしょう。
多くの人が指摘してるけど、何もなくても遊べちゃうんですよね…。もちろん軍配があったほうが楽しいんだけど。これをアークライトがどんな風に商品化するのか、それも楽しみだったりします。
するめデイズさんの新作ワードスコイ。わからないお題を推理するのも楽しいし、頭の中で意外な単語同士を戦わせるのも笑える。zoomでもクラブハウスでも大好評でした☺︎ pic.twitter.com/vHi1aCPLiA
— ふなっち@出張ゲームエンターテナー (@Zhou1qi2) May 10, 2021
ワードスコイ。「空港で売ってそうなお土産お菓子っぽい名前」みたいな隠されたテーマを、色んな単語を勝ち残りでぶつけながら推測するやつ!「ドマーニ」とか「河童」とかよく分かんない単語が超強くてずっと勝ち残っちゃうの、段々笑けてきちゃって楽しい。稽古と本場所の二段構成にしたの上手いな〜 pic.twitter.com/1HW8SIY1EN
— ぬん (@be_catchy) April 21, 2021
ワードスコイ
もしかするとめちゃくちゃ面白いのでは…?という気がしてくる。お題がわからないまま漠然とお題により適した力士(?)を探し求める闇のゲーム。最初のお題は「スタンド名だったら強そうな方」だった。
無料で遊べるけど、お金払うとこのイカした軍配が貰えるので買うべきである。楽しい! pic.twitter.com/Oy9EuQZsPi— mor!_boardgame (@mori_boardgame) April 29, 2021
【ワードスコイ】
『遊ぶために使わなくても成り立つモノ』だけを商品にした攻めに攻めまくってるやべーやつ!行司が思い描いてるテーマに合った単語言い合ってより近い方が勝つバトル!全然軍配なくてもいいけどなけりゃ面白さ4割くらい飛ぶやろから不思議。なんなら帽子もつけてくれ〜〜 pic.twitter.com/ii5E6fnrEF— はいいろ熊@ボドゲ垢 (@Haiiro_boadgame) September 14, 2021
続いて優秀賞が3作品選ばれています。
優秀賞 CARTA MARINA(カルタマリナ)
ゲームマーケット2021春で発表された、YUTRIOの作品。
海賊船のクルーになって、クラーケンの脅威によって船が沈む前に島に到着するのが目的の2人用協力ゲームです。舵を切ったり排水したり緊迫感はハンパなくて、アートワークとゲーム性がしっかりマッチしてるので没入度が超高い!ヤバそうな船に乗ってる感覚になるんですよね。バランスも良いし見事な2人ゲーム。個人的には「もう協力ゲームはいいでしょ」って思うくらい食傷気味なんだけど、こんな凄いのがまだ出てくるんですねぇ。
カルタマリナ面白い!!!
よく出来てるなーこれ、ホントに船を操縦してるみたい
左側が壊滅的な被害を受けたけど、なんとか目的地には辿り着けた pic.twitter.com/VBbLPNklzR— せんちゃ🐮モーモーゲームズ (@MowG_Sentya) October 23, 2021
まじめに2人用協力で個人的ベストゲームが #カルタマリナ に更新された感ある
ゲームバランスが神がかってるし、ボドゲしてる感もめちゃあるんよ。
そして何よりテーマとゲームシステムがマッチしすぎ。やった人なら分かる。まじで船乗ってる。⚓
てかこれにレベル解放したらストーリー読めるしなんな pic.twitter.com/EiRt28x1H9— とってぃ 🎲遊ぼーど! (@asoboard_totty) April 14, 2021
コンポーネントを見た瞬間から、相方が「コレやりたい〜」と言い続けていた #カルタマリナ をプレイ中。浸水の恐怖ハンパねーですわ…あーでもない、こうでもない言い合って何とかゴール!楽しいぞ! #ボドゲ #ボードゲーム pic.twitter.com/0yHbo6fuuW
— ぬこナびネ (@navi_namine) August 8, 2021
優秀賞 SHIRITORI44
ゲームマーケット2020秋で発表された、ボドゲイムの作品。
10分という制限時間の中で、出来るだけ多くのひらがなを使ってしりとりをする協力ゲーム。同じひらがなは2回までしか使えないので頭を悩ませるけど、残り時間が気になってしりとりが上手く出来なかったりするのが面白すぎ!リモートで遊べるのも今年っぽいですね。すでに「シリト:リミット10」という名前でアークライトからリメイクされて商品化しています。
【SHIRITORI44】
10分間でしりとりをして、44文字全てを使えばゲームクリアのボードゲーム!
1回目は残り4文字だった〜🥺
「ね」と「へ」に翻弄された🤦🏻♂️
意外と小文字、母音は後半まで残しといた方がいいのかな(´-`).。oO
制限時間もあって脳がショートしそうになるけどめちゃくちゃ面白い!! pic.twitter.com/6CUzbAQFb7— 白井 くま (@46ma_3) November 22, 2020
ボドゲイムさんの新作SHIRITORI44をリモートで遊ばせて貰った😆
全文字使って10分以内にしりとりして行く協力ゲーム。使う文字考えてたら初手から「ん」がついた!途中でも「ん」使っちゃう大事故で爆笑のめちゃオモシロゲームでした😂私しりとり弱すぎ!2回目は無事大成功でこれは欲しいぞ〜!! pic.twitter.com/aKsId7cBBT— Kana… (@Kana_na8282) November 8, 2020
SHIRITORI44、今日も奥さんソロチャレンジしてる‥!#ボードゲーム pic.twitter.com/705J5EODl6
— みやみや@カルミヤ【おしゃサニ】 (@yusenegai) March 6, 2021
優秀賞 ひきわけしわけ
ゲームマーケット2019大阪で発表されて、2021大阪で新版が発売された、アーカブパラダイムの作品。
YESかNOか2択の質問を出して、全員の答えが半々になるのを狙うパーティーゲームです。単純明快ですぐに遊べますね。仲が良い者同士で遊ぶも良し、初対面の人達とのアイスブレイクにも最適。ゲーム会を主催する人なんかは必須のアイテムです。
昨日のもりのゲーム会、
あのペヨシさんのインストで
(あのって、どのペヨシさん?)
σ(^_^;)?男子3名、女子4名で
ひきわけしわけ
というゲームをプレイ
答えが○か×で
半々になるような、
微妙な質問を考えて出します。ファッション スカートが好き?
性格 あなたはどちらかといえばS ? pic.twitter.com/FyV3FyvLt3
— しもじ (@Shimoji2) June 2, 2019
「ひきわけしわけ」より「ボドゲ(テーマカード)」
説明不要の盤上ゲーム
それをテーマとしたカードボドゲに慣れた人なら簡単にお題を出せるだろう
しかし、回答者の○✕を均等に出さなきゃいけないのがネックボトゲ熟練者だけだとどうしたものか……#ボードゲーム#ひきわけしわけ#ひろばcafe pic.twitter.com/BjwhkgVK8j
— 白子@ボドゲ紹介 (@bodogehiroba) February 12, 2021
同じような人間で集まってるから狙った質問が難しい🤣#ひきわけしわけ pic.twitter.com/oKgwYJUdYP
— メイニルド (@MayNilD) March 22, 2020
そして佳作が10作品あります。
佳作 Cat in the box(キャットインザボックス)
ゲームマーケット2020秋で発表された、操られ人形館の作品です。
色が付いてないカードを使い、手札から出す時に色が決まる量子系トリックテイキング。よくぞこんなルールを思い付いたね…とため息が出るほどに特殊なトリテです。ボードにチップを置いていくエリアマジョリティっぽさもあって。このボードゲームはアークライトではなく、ホビージャパンから2021年中に商品化される事が発表されています。
その時、稲妻が走った⚡️
『Cat in the box』
色があるけど決まってない謎のトリテ🙄そこに猫はいるのか🐱?!
と…とんでもねぇやこれ。
トリテの枠超えとる!
トリテのパズル感。予想のハラハラ感。陣取り。パラドックスのヒリヒリ感。
発想、ゲーム性の融和、無駄のないルール。これは天才の所業! pic.twitter.com/Jp1kBIPxNf— 田邉安彦 (@nyapolon) November 23, 2020
ボドゲレビュアーズ
【Cat in the box】
10/10点
自分でリードカラーを決められる斬新なトリテ
このカードは緑と言えばその数字カードは緑が一番強くなる
だがしかし、いつかは矛盾が生じるのでカードが置けなくなった時点で失格となる
世界に誇れる面白ボドゲです!#ボードゲーム#レビュー pic.twitter.com/jf0OiaoOt2— フリードマン2@ボドゲ (@Friedemann222) December 11, 2020
佳作 金魚商
ゲームマーケット2021春で発表された、JUGAME STUDIOの作品です。
金魚の仲卸商人となり、新しい金魚の交配を試していくカードゲーム。手札と場札の数字を見て、より高い数字のペアにして希少な交配をすれば高得点という美しいだけじゃなく分かりやすい作り。ゲーム終了時にテーブルの上が金魚だらけになるのも見事!
『金魚商』
手札から数字のペアを作り、金魚を交配させて新品種を開発する。1の金魚はマジョリティには弱いが、3セットで大型取引に使ったり開発を確定させるのに使える点が素晴らしいスパイスになっている。
めっちゃ面白い!
そして相変わらずアートは美しい。(箱裏に脱字あったのは見ないふり) pic.twitter.com/4FjCHRQ533
— 久遠@久遠堂ゲムマ秋(土)エ14 (@kuondou) April 25, 2021
8月の終わりにもう一つ着弾
金魚のデザインがいちいちお洒落なカードゲームシンプルなルールで、手札管理、セットコレクション、マジョリティー争いが悩ましくも楽しくて良き
子供の頃飼っていた水槽の金魚たちの姿を思い出した
金魚商
おすすめしたいが
やや入手難かも pic.twitter.com/CoXYEb6yz9— どんた (@SSclP7OLVrY80Ky) September 3, 2021
佳作 コントラスト
ゲームマーケット2021大阪で発表された、029 PRODUCTSの初作品です。
交互にコマを動かして先に相手陣地にたどり着いたら勝ちという2人用対戦ゲーム。動ける方向の矢印が黒と白で書いてある透明のコマがこのゲーム最大の特徴。黒か灰色のタイルの上に止まると矢印が消えたり表れたりして、動ける方向が変わるんです。凄いアイデアだ…。
コントラスト
ゲムマ大阪、当日販売分開始十数分で売り切れした今回の注目作。予約しといて良かった。
小4の子どもと10回くらい対戦したけど、3回しか勝てなかった。
簡単ルールなのになかなか勝てない奥深さ。
数分で決着つくから繰り返し遊べるのもGOOD! pic.twitter.com/VYRHaHDNdj— 岡崎ボードゲーム会 (@okabodo) March 28, 2021
『コントラスト (Contrast)』
コマを動かして先に反対側まで移動させた人の勝ち。アブストラクトゲーム。マス目の色によって移動方法が異なり、突然その色が変わるので先読みをしつつコマを動かす必要がある。小さなコンポーネントだけどダイナミックなゲーム。#ボードゲーム #ゲムマ #ゲムマ大阪 pic.twitter.com/BLlB2VOt6L— Ronnie (@BoardGameRonnie) March 28, 2021
佳作 タビネズミ開拓記
ゲームマーケット2020秋に発表された、クリッティニアの作品です。
ネズミになって、新大陸を調査する協力型ボードゲーム。奥地に進めば進むほど手札が少なくなったりして、厳しい闘いをアイテムを使って強化していくのはワクワクしますね。一枚一枚細かく描かれたカードのイラストは冒険の雰囲気を否応なしに高めるほどのクオリティーの高さ。
タビネズミ開拓記。
情熱が凄まじいアートワークが良い、協力ゲーム。工房のカードの取り回しや、賭場の獲得効果は独自性があって別のゲームでも活きそう。ゲームもテンポよくサクサク進み、面白かったです。 pic.twitter.com/lanSgKO6hq— Hoy_Games (@Hoy_Games) November 21, 2020
#タビネズミ開拓記
面白かったー!イラストの精緻さだけでなく、ゲームとしてもしっかり作られてて、とても良い。
今回初プレイの三匹旅。鉱山師が山札に貯えた幸運カードを運び屋が隊長時に引きまくり、潤沢な手札を持って最終目標へ。そこでいた頂点捕食者を完全調査完了。 pic.twitter.com/iDJlhVPcXH— ヒガビト@ボードゲーム鋭意制作中 (@higabito_yama) November 23, 2020
佳作 TWO ROOMS(トゥー・ルームス)
ゲームマーケット2020秋で発表したYUTRIOの初作品です。
吸血鬼の館で姿を消した少女を助けに行く2人用協力ゲーム。お互いが交互に目をつぶってプレイをするので、目を開けた時に何が起きたのか想像するのがドキドキしつつも非常に楽しいゲームになっています。こちらはアークライトではなくJELLY JELLY GAMESで2021年12月に発売予定。それにしても「CARTA MARINA」が優秀賞に選ばれてるのに、その前に作ったゲームも佳作に選ばれるとは!
ゲムマ2020秋で買おうと思って買い損ねてた「TWO ROOMS」やっとプレイできました。
これはマジで面白い。
協力系のゲームの中でもかなり良作なのではないかと思います。
2021秋で2人用協力ゲームの新作も出るらしいです。期待。#tworooms pic.twitter.com/Orprx66F3b— かみのん (@Cigartossitinac) February 21, 2021
TWO ROOMS面白いなぁ
いい流れが出来てるのに
カードの移動が多くて負けたり
シンプルに何のカードを入れたか入ってるか忘れたり
3時間やってレベル1~4クリアした
友達が置いたカードの意図を読み取らんとクリア出来ない面白いゲームやった pic.twitter.com/I2EFJDizUI— 紫羽 (@LamyHack) August 15, 2021
佳作 鳴かぬならカルタ
ゲームマーケット2020秋で発表された、ooyamaの作品です。
ぶっちゃけて書いてしまうと、このゲームの感想がネット上で見当たらなくて作者のツイッターしかないんですよ。遊んだ人は少ないのかも…。「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」という徳川家康の句をベースに、様々な読み札があるカルタだそうです。読み札の文章はそれぞれウィットに富んでて面白いんだけど、それよりも注目すべき点は取り札の裏が読み札になってて枚数を抑えることに成功してるんです。これはありそうでなかったアイデア!カルタ界の発明品では?それをちゃんと評価してるアークライトも凄い!
「レンブラントアベニュー」と「鳴かぬならカルタ」は、取り札(絵札)の裏が読み札になっているのが特徴です。
カードを取った人が次の読み手になり、読み手が変わっていくわけです。それも面白味だと思ってます。読み札が無い分、枚数も半分にできて、コンパクトで持ち運びも楽だったりします。(笑) pic.twitter.com/0VmFrrUv37
— オーヤマゲーム (@ooyamasgame) December 15, 2020
佳作 Magicalligraphy(マジカリグラフィ)
ゲームマーケット2021春で発表された、こぐま工房の作品です。
ピアノ線で吊られた羽根ペンをみんなで協力して動かして文字を書くアクション(?)ゲーム。なかなか思った様に羽根ペンは動かせなくて全員がアタフタする姿や、宙を舞うように生きてるかの様な動きをする羽根ペンにも笑ってしまいます。そして1人だけ違う文字を書こうとしてる人が混ざってる場合もあって、疑心暗鬼になる正体隠匿ゲームでもあるのです。
リトルケイブさんの体験会で遊んでます!
こぐま工房さんの新作「マジカリグラフィ」
まーた狂気のゲーム考えたなー(;´д`)
みんなで羽ペンを浮かせ、協力して同じルーン文字を書く。ただし誰か一人は違う文字を書こうとしてる可能性がある。
しかも書いている間は無言で、相談しちゃいけない。 pic.twitter.com/AWl0t3MAsx
— 久遠@久遠堂ゲムマ秋(土)エ14 (@kuondou) April 5, 2021
そして話題のマジカリグラフィ!!!
奇跡的に買えた人おってやらせてもろた!!
絶対俺だけ違う文字やんと諦めてたら違かった!!悔しい!再販希望すぎる😭むっちゃ面白い pic.twitter.com/mLJNWlWHhj
— やまだ (@yamadada0106) April 10, 2021
佳作 指感覚
ゲームマーケット2020秋に発表された、ちょっとずつ違うの作品です。
1から9までの数字が書かれたカードを使っていくつかの遊び方があるカードゲーム。このゲームが凄いのは、数字に比例してカードの厚みがちょっとだけ違うんです。1が最も薄くて、数字が大きくなるごとに少しずつ厚くなります。それを手で触って数字を判断して、神経衰弱やポーカーをプレイするのです。よく思い付いたよなぁ。そしてよく作ったなぁ。手触りで判断するので視覚に障がいのある人と一緒に遊べるし、もっと評価されても良さそうなゲームですね。
触って初めて良さがわかるで賞!
ちょっとずつ違う さんの
指感覚違う厚さのカードが9種類
それでいろいろ遊べるやつ厚さの違いが微妙すぎて最高です
展示品触らせてもらって感動したよねま😂
事前情報でほんのちょい気になってたけど考えてたよりすばらしい代物やった😁#個人的ゲムマ賞 pic.twitter.com/sifaE826Hq— さむらーい (@boardoke_SAM) November 14, 2020
・指感覚
カードの厚さを当てるゲーム
この種のゲームは初めて見た!!めっちゃ簡単なんだけど、めっちゃ考える😂
ボドゲの得意不得意関係なく、子どもから大人まで遊べる良ゲー✨✨ボドゲ革命と言ってもいい😂😂
これは買いたい😂👍 pic.twitter.com/k88pDQXEHF— ゆにょ (@YUKA0725JWB) November 21, 2020
佳作 リトルレギオン
ゲームマーケット2020秋で発表された、TanTanの作品です。
交互にカードを列の前に出して、相手より強い役を作ったら鍵がもらえるという2人用対戦ゲーム。名作「バトルライン」をアレンジしたようなゲームで、こちらの方が鍵のセットコレクションもあって遊びやすく面白いですね。手札からカードを出すだけじゃなく場札から出すのも良いアイデア。2人で遊ぶ機会が多い人は持ってて損は無いでしょう。
リトルレギオン
バトルライン系のゲームですがレーンにランダムで点数を決めて重み付けがされる
山札とは別の表向きに並べている共通カードがある
3レーン 1-7各5色とバトルラインよりもカジュアルにプレイができてオリジナリティもしっかりと加えて良いゲームになっていますね😃 pic.twitter.com/IR7KPVKbo9— 東のカルめんま (@KqXBHMu50xXASMR) November 28, 2020
リトルレギオン。ボロ負けしたけどこれは買い。戦略は最初でちゃんと構築できるかできないかだけじゃなく、運要素も適度に得る。麻雀好きだとあーなるほどってなりやすい内容かもね。でも複雑すぎないから、バトルラインやってみたいって人はこれやって決めてもいいかも。私は好き。絵も可愛いし。 pic.twitter.com/YEyUSRsUQX
— レン・ヰサラギ(生姜はちみつ姫林檎) (@Lotus_february) October 24, 2020
佳作 ワームス
ゲームマーケット2020秋で発表された、NakagawaHandsの作品です。
サイコロを振って自分のワームスを動かし、動けなくなった人から脱落というボードゲーム。尻尾を繋げてドンドン長くなっていくのが見た目的に面白く、ゲーム的に厳しくなっていくのは素晴らしいアイデアですね。脱落した後もゲームに参加出来るのもよく考えられてますね。とにかく可愛いワームスのデザインもワームスの動きやすさも最高。
ワームス初プレイ!
めちゃくちゃ面白いなこれルール簡単でアブストラクト的でダイス運もありで触って気持ちいいしいいなこれ! pic.twitter.com/pfVg9hUViS— は る す け (@zasshokupanda) November 15, 2020
ワームス。
サイコロを振って、自分の駒を動かす。誰かにぶつかったら負け。毎手番胴体が伸びていくため、徐々にクライマックスに向かっていく楽しさと、移動先の選択に正解不正解が現れてくる楽しさがある。そして何と言っても渾身のワームの動きのギミック。和製ギュンターバース。◎ pic.twitter.com/56WerzgsGm— 彼葉 (@hiyou_) December 16, 2020
どのゲームも絶賛されてました!ま、褒めてるものだけを集めた訳ですが……。でも同人ゲームなので実際にプレイしてる絶対数は少なくて、その数少ない中でTwitterで何かを発信した人となると超少ないんですよ。その中でこれだけ興奮してる人がいるって事なんですよね。たまに「どうせ同人ゲームでしょ?」と下に見る人もいるけど、実際には面白いゲームが沢山あるんです!偏見や先入観を抱いてるのはもったいないって思いますね。
今回のゲムマも凄く面白いボードゲームが発表されるのかと考えるとワクワクしますね。改めてアークライトボードゲーム制作部の選球眼を見せつけられました。