令和最初にプレイされたボードゲーム人気1位を発表!

元号が令和に変わって早数日。皆さんは令和のボードゲーム初めは済ませましたか?これから長い事お世話になる令和。その1発目のボードゲームは何だったでしょう。テキトーに済ませるか、慎重に選ぶか。

ツイッターで「令和  ボードゲーム」「令和  ボドゲ」「初ボードゲーム」などで検索してみると、物凄い数のボードゲームが呟かれてるんですよ。なんと(5/3の時点で)124タイトル!みんな令和初のボードゲームを言いたくて仕方ないんですね。

 

そこで、twitterで呟かれた中で令和最初に遊ばれた人気No1のボードゲームは何なのかを調査してみました。

連休中という事もあって、ゲーム会が日本中いろんな所で開催されていたようで「令和初ゲーム会。アグリコラとパンデミックとウボンゴとモダンアート繰り返しやってました…」的などれが令和初プレイなのかハッキリしないツイートは除外しました。令和最初にプレイした事が分かる記載と写真のみの集計。1つぶやき1票としてのランキングです!

 

ランキングの前に総論から。特徴としては3つ。1つ目は、連休だからなのか重ゲーと呼ばれるような120分以上時間が掛かるゲームタイトルが結構挙がってました。ガイアプロジェクト、タイムストーリーズ、テラフォーミングマーズ、ポンジスキームなどなど。じっくり遊ぶにはもってこいの連休だったのかも。

2つ目の特徴は、令和になったのが深夜0時という事もあってか、5/1深夜に家族や恋人など2人でボードゲームを遊んでる写真をアップしてる人が多かった印象。

3つ目の特徴は、ボードゲームやってたら平成終わってたという類のツイート。元号またぎでボードゲームをやろうと集まったものの、その瞬間はゲームに夢中でいつの間にやら過ぎていたという感じ。それだけ熱中してたんでしょう。

 

ランキングの前にもう一つ。これは令和初に遊ぶ為に準備してたな〜というゲームタイトルをいくつか。

 

「SAKURA」宮廷画家になって、庭園内で桜と帝を絵に収めるという珍しいテーマのゲーム。桜なので季節はちょっと外れてるけど和風なのでピッタリ。

 

 

「富士山地下99階」日本一高い山が舞台のゲーム。富士山の地下99階に辿り着くという架空の設定ではあるけど、元号が変わったら新たに地下が発見されるんじゃないかと思えてくるかも。

 

「ライジングサン」戦国時代の日本が舞台で、神に認められテンノーになる為に他人と戦う戦略ゲーム。設定は架空の日本なんだけど、新しい時代を築いていく感じありますからね。

 

「スティッキー」今の天皇陛下が皇太子だった頃、48才の誕生日に東宮御所でスティッキーを家族で遊んでいる写真が公開されたんです。それで皇室御用達ゲームとして話題になったんですよね。これぞ、令和ゲーでしょう。

 

では、やっとランキング発表。まずは2票集まったボードゲーム。

 

2票  ラミィキューブ、クアックサルバー、ドミニオン、世界の七不思議、ニュートン、ニムト、枯山水、コロニスト、ゲスクラブ、キングドミノ、ブロックス、アズール、こねこばくはつ

どうしてタイトルがバラつく中、比較的有名なタイトルが被ったかなぁという感じですかね。続いて、3票集まったのは…

 

3票  ごいた 、宝石の煌き、ブロックス、ソクラテスラ、カルカソンヌ、エルグランデ、マイリトルサイズ

エルグランデ、マイリトルサイズという重いゲームに3票。ってか、ソクラテスラにも3票集まってるので、一緒に遊んだ人達がツイッターに書き込んだだけという可能性も。次は4票。

4票  該当なし

何故か、4票集まったボードゲームはありませんでした。そしてダントツの1位の発表です。5票集めたそのボードゲームは

 

「プエルトリコ」でした!!!!

何度も繰り返し遊びたくなる内容で、10年以上前のゲームなのに愛好者も多い、名作中の名作。連休で時間に余裕がある重ゲーの中でも多くの人が遊びたいと思ったようです。