うちばこやは、ボードゲーム『Aqua Garden』 の大型拡張『Beach Combing』のクラウドファンディングをKICKSTARTERにて、2022年11/17(木 )まで開催中。
『Aqua Garden』 は海の生物を集めて水族館を作るボードゲーム。美しいコンポーネントと、かわいい木駒が評判を呼び、同作のクラウドファンディングには多くの支援が寄せられた。
今回の大型拡張『Beach Combing』は、新たな得点要素を加えてさらにプレイの多様性が増すというもの。クラウドファンディングも10/18正午の開始から12分で目標金額を達成、10/24の時点での達成率は1500%となり、さらに記録を更新し続けている。達成率による特典の追加要素はまだ残されているので、同作が欲しい人は支援を検討しよう。
<以下、プレスリリースを引用>
開始6日で2292万円調達!ボードゲーム「Aqua Garden」の大型拡張セット「Beach Combing」クラウドファンディング開催中
自分だけの水族館に、海からの漂流物を飾ろう。
うちばこや(代表:田中潤平)は、10/18(火)正午よりボードゲーム「Aqua Garden」 の大型拡張「Beach Combing」のクラウドファンディングをKICKSTARTERにて開始し、12分で目標金額を達成。
その後、開始6日目にあたる本日10/24(月)で達成率1500%&2292万円以上もの資金を獲得し、今もなお記録を更新し続けています。
【ゲームの概要】
前作「Aqua Garden」は、水族館の館長となり多くの海棲生物たちを集めて最高の水族館を作ることを目指すボードゲームです。
名作のヘヴンアンドエールに強くインスパイアされ、洗練された悩ましいユーロのゲームシステムと、140個以上の可愛い魅力的な木製駒たちが大きな反響を呼び、日本発のプロジェクトながら、全世界から¥32,029,783の資金と3,909人のバッカーを集めました。
(前プロジェクト「Aqua Garden」はこちら: http://kck.st/36CX5FH )
そして今作「Aqua Garden – Beach Combing」は、“ビーチコーミング”と呼ばれる砂浜の漂着物の拾得をテーマにしたアクアガーデンの大型拡張セットになります。
この拡張セットを加えると、ラウンドの開始時に、ギャラリーボード上に魚だけではなくビーチコーミング駒も配置します。
プレイヤーは常に、魚だけではなく一緒においてあるビーチコーミング駒も獲得することになります。
獲得したビーチコーミング駒はほとんどの場合木箱ボードに配置され、セットコレクションで勝利点を生み出します。
この大型拡張の変化により、プレイヤーの選択に多様性が生まれゲームがグッと面白くなります。
基本ゲームを数回プレイした全ての方に、この拡張セットの導入をお勧めします!
【各種特典について】
現在、各種ストレッチゴール達成により、どのプレッジプランにおいても以下の特典を受け取ることができます。
・別デザインのイソギンチャク駒
・別デザインのシーグラス2種
・上級マイルストーンデッキ
・上級イベントカード6枚
・「ミミイカ」上級コマ
・「ゴマフビロードウミウシ」上級コマ
更に、1800%達成すると「ミミイカ」「ゴマフビロードウミウシ」に次ぐ新規上級コマも追加されます。
他にも、KICKSTARTERでは新たに3つの小型エキスパンションや、前作「Aqua Garden」の販売等も行いますので、まだ「Aqua Garden」をプレイしていない方もこの機会にぜひご利用ください。
【KICKSTARTERページはこちら】
http://kck.st/3gflxWr