「すごろくやpresents 世界のボードゲーム展」8月14日から開催

この夏、東京都文京区の水道橋でボードゲームの展覧会が行われます。どんな内容なのかは公式サイトに説明がありました。

おうちで遊べる世界のボードゲームが大集合!
この夏は、おうちで楽しめる知的な娯楽として、ボードゲームの世界に足を踏み入れてみませんか?

世界的に人気が高まっているボードゲーム。
小さな子どもと一緒に楽しめるような、かんたんで楽しいゲームから、大人の知的好奇心をくすぐるゲームまで、世界では今、さまざまなボードゲームが数多く発売されており、本展覧会ではその魅力や奥深さをお届けします。

とのこと。とにかく世界中のいろんなボードゲームが展示されるようですね。主催者は東京ドームなんだけど、企画協力はすごろくやなんです。タイトルにも名前が入ってる通りだけど。なので、マニアックになり過ぎず、幅広く沢山の人に向けた誰でも楽しめる展示になるんじゃないかなぁと個人的には予想してます。これは楽しみ楽しみ!

 

では、具体的にどんな展示予定があるかを紹介します。

テーマ別 定番ボードゲーム展示

年齢別シチュエーション別に子どもから大人まで楽しめる定番のボードゲームを紹介するコーナーだそうです。条件別のボードゲーム展示って良いですねぇ。どんな時に誰と遊ぶかって重要ですからね、ボードゲームは。

このBROADでもいろんなテーマでボードゲームを選出して記事にしているので「すごろくやはそういう選び方をしたのか〜」と研究目線で見ちゃいそう。こういう実用的なコーナーはウケが良さそうですね。

あとここに掲載している写真は展示してるんじゃないかな?と思って勝手に選んだだけなので、展示されてないボードゲームも含まれてるかもしれません。一応。

おやこでボードゲーム

親子で遊ぶゲームの選び方やボードゲームがもたらす効用などを紹介するコーナーらしいです。これはすごろくやの得意分野でしょう。親子向けのゲームを数多く扱ってますからね。

夏休みだし親子でこの展示会に来てる人も多いだろうから、親御さんに知ってもらいたい情報がたくさんあるはず。

ドイツゲーム大賞・キッズゲーム大賞

その年に発売されたボードゲームの中から1位を決める賞は世界中にあります。それらの賞の中で最も権威のある賞が「Spiel des Jahres (シュピール・デス・ヤーレス)」です。そのSdjの歴代受賞作品を、時代別に最新の2020年まで全作品解説だそうです。

これは凄い楽しみ。全作品解説か〜。古いゲームになると現物を見たことないから今からワクワクです!!

ゲーム制作過程

ドイツのボードゲームメーカーHABA社のボードゲーム製作過程の紹介コーナーです。すごろくやと言えばHABAのボードゲームを沢山扱ってる店ってイメージもあるし、独自の情報を持ってそう。公式サイトには「ボードゲームがどのように作られているのかを知る事が出来る」と書いてあるので、工場とか写真や映像の展示になるんですかね。

HABA社に関しては会社の歴史を調べて記事にしてますからね。ホントにそんなに大きな会社なの?とか気になったままなので非常に興味深いコーナーです。ちなみにその記事はコチラです。

ボードゲームパブリッシャー紹介シリーズ第4弾【ハバ】

クイズ

会場内の展示を見た後にクイズに答えて、正解すると記念品が貰えるそうです。こんなの絶対に挑戦するに決まってるでしょ。

ナンジャモンジャフォトスポット

「ナンジャモンジャ」のフォトスポットだそうです。SNSにアップするのにぴったりなパネルが設置してあるんでしょうか。これは行ってのお楽しみ。

物販コーナー

展示されているボードゲームを購入出来るコーナーです。さっき見た気になるゲームがすぐに買えちゃう訳ですね。しかも入場券を提示すれば5%安くなるそうです。これはお得だ!ちなみにここだけなら無料で入れます。

 

いろいろと楽しみなコーナーが沢山ありますね。これだけボードゲームを展示してるなら「さぞかし遊び放題でしょう」と期待するでしょ?でも、残念ながら試遊は無し…。スタッフによるデモンストレーションはあるけど来場者は触れないみたいです。これは新型コロナウイルスの感染防止対策なので仕方ない。

他にもマスクしてないと入場出来なかったり、検温して37.5°以上で入場出来ないなど様々な対策が徹底されるようです。

 

最後にこの展示会の情報を。

日程  2020年8月14日(金)〜8月23日(日)

時間  12:00~20:00(入館は19:30まで)

料金  300円(小学生以下無料、物販コーナー入場無料)

場所  Gallary  AaMo(東京ドームシティ アトラクションズエリア1階)

すごろくやは2年連続で「すごろくや祭」というイベントを開催してたけど、今年は代わりにこの展示会をやるって感じですかね。皆さん、うがい手洗いなど健康に気をつけて楽しく参加しましょう!