ボードゲーム通販ショップ「JELLY JELLY STORE」は過去1週間分の人気ランキングを毎日更新で公開している。2025年2月18日~2月24日のランキングは以下のとおり(2月24日13時時点)。
JELLY JELLY STORE 週間人気ランキング(2/18~2/24)
1位:エターナルデックス(TRICKTAKERs GAMEs)
2位:【予約商品】私はロボットではありません(2月27日発売予定)(JELLY JELLY GAMES)
3位:チャオチャオ(メビウスゲームズ)
4位:ハゲタカのえじき(メビウスゲームズ)
5位:アニマルほっぺ(ジェコ)
6位:砂漠を越えて:allplay多言語版(allplay)
7位:コヨーテ(ニューゲームズオーダー)
8位:ジュエルハント 新版(カワダ)
9位:ウルト(ULT)(Rulemaker)
10位:クルクルミラーサーカス(ClaGla)
人気1位は『エターナルデックス』(TRICKTAKERs GAMEs)。クラウドファンディング募集を経て発売された、デッキ構築・カード配置の協力型ゲームだ。プレイ中の会話は基本的に禁止で、うまく意思疎通を成功させながら誰の手札も枯れないように補充しつつ敵を倒してステージクリアーを目指す。高難度タイトルながらも多くのゲーマーの期待を集めており、待望の発売で人気1位に登場となった。
※画像は『エターナルデックス』のKICKSTARTERより(現在は募集終了)
人気第2位には、2月27日発売の期待の新作『私はロボットではありません』(JELLY JELLY GAMES)が先週から引き続きランクイン。ウェブサイトの認証画面をテーマとしたユニークな正体隠匿系のゲーム。
今週も定番ゲームが強かった。3位に『チャオチャオ』、5位『ハゲタカのえじき』とメビウスゲームズの2タイトルがランクイン。7位にはニューゲームズオーダーの『コヨーテ』も入った。



第5位に入った『アニマルほっぺ』は、仏ジェコ社のキッズ向けゲーム。昨秋のゲームマーケットに初出展したジェコ社のタイトルは分かりやすいルールと抜群のビジュアルのコンポーネントを持つ。今後登場してくるゲームにも注目しておきたい。
第10位の『クルクルミラーサーカス』(ClaGla)は、ボードに書いた文字の一部を鏡に映しながらぐるぐる回し、書いてある文字を当ててもらう。単純明快なゲーム内容と、発想の奇抜さが光るタイトルだ。
今週は同人ゲームである『エターナルデックス』が人気1位を獲得。一方で『チャオチャオ』をはじめとする定番作品が複数ランクインして人気の高さをうかがわせた。勢いのある新作ゲームか、定番の堅調さが勝るのか、来週の人気ランキングの変動に注目していきたい。