まだまだ気になる!ゲームマーケット2021秋の面白そうな新作を勝手に紹介[後編]

今度の土日、11/20と11/21に東京ビッグサイトでゲームマーケット2021秋が開催されます。数えきれない程の新作ゲームの中から頼まれてもないのに勝手に取り上げ宣伝しようという記事の後編です。しかも、ほとんど遊んでないので独断と偏見に満ちた面白そうだなぁという無責任な紹介記事になります。

ちなみに前編は↓コチラ。

ゲームマーケット2021秋の面白そうな新作を勝手に紹介[前編]

今回のゲームマーケットもエリア以外は試遊が無いので、事前に情報を得ておかないと面白いゲームを買い逃しちゃいますからね。イベントは6時間でしたっけ?会場でボーッとしてたらアッという間ですよ。

それではジャンル別に44作品を一挙紹介!

 

ブーム到来?紙ペンゲーム編

ゲームマーケット2021秋は何故か紙ペンゲームが多いんですよ。いつもはここまで多くはなかったでしょ。今回のゲムマの特徴と言えそうです。では8作品を紹介!

【両エ24】TOKYOボブキャブラリー

タクシーで東京観光しながら文字を集める紙ペンゲーム。今回のゲムマでは「ボブジテン」を使った新ゲームを作るボブキカクという企画があって、40タイトル以上も発表されるんだけどその中の1つです。これは遊ばせてもらいましたけど相当出来が良かったです。どの場所に何の文字があるのかがすぐ分かる専用アプリの完成度も高くてビックリ。

【両カ01】航海の時代 新航路開拓

新たな海域を冒険して港を探し、資源を獲得したり交易して得点を稼ぐ紙ペンゲーム。人気シリーズが遂にこういう形になりました。紙に何かを書き込むだけじゃなく、港を見つけたらシールを貼るらしいので「貼っちゃっていいの?!」って贅沢な気分になりそう。

【両カ02】アニミズム

種族の長になり、種族繁栄のために祭壇を巡礼路で繋いで精霊への信仰を深める紙ペンゲーム。このゲームの最大の特徴は、紙に何かを書き込んだら隣の人に渡すという回し書きのシステム。これ面白そう!テトリスのようなブロックを配置するパズルゲームがベースになってるので理解しやすいし。

【両ク01】BINGO 13

自分で数字を書き込んだビンゴシートで4列のビンゴを達成するのが目的の紙ペンゲーム。親がサイコロ4個を振って、そのうちの3個の合計数が13になるか否かでチェック出来る数字が変わってくるようです。さらにアイテムを使って数字の増減も可能なので、運だけのゲームじゃなくて戦略性がありそう。

【両ク06】ヘクサ•ルインス

ヘクサ遺跡に向かって研究者としての名声を競う紙ペンゲーム。サイコロを振って物資を入手して、その物資を使ってゴールを目指し、へクスのマップを動き回って偶像を集めるようです。こんなの遊ぶ前から楽しいのバレちゃってますから!プレイする日付と時間によってサイコロの初期設定が違ってくるらしくて、これが初出展とは思えないクオリティーの高さ。

【両サ01】豆と共にあれ

豆農家になって農場を大きくする紙ペンゲーム。ずーっと豆のゲームを作り続けているHOY GAMESの新作です。いろんなボードゲームのブロガーにも取り上げられて予約を早々に打ち切った、今回のゲムマ最大の注目作。って言うか、紙ペンでリソースマネジメントをやろうという時点で相当な意欲作ですよね。

【日タ06】幻のナントカ文明

古代の書記官と現代の考古学者に分かれて、日本語を使ってナントカ語を解読する紙ペンゲーム。紙ペンで協力型コミュニケーションゲームとは!ありそうでなかったタイプの伝達ゲームとでも言いましょうか。これは一度遊びたいなぁ。てっきり大喜利ゲームかと思ってた。

【日チ02】ストリームス•クロス

サイコロの出目の合計数を書き込んで高得点を目指す紙ペンゲーム。「ストリームス」「エクストリームス」と来て、数字を書き込む道がクロスした2本になった第3弾。今回はサイコロを降った数を書き込むので、ちょっと従来の考え方とは違ってるようですね。しかもサイコロの最大値が8なので、いろいろ考え込んでしまう。

 

みんな大好き!かわいいアニマル編

動物がモチーフになってるボードゲームも尽きないですよねぇ。動物が嫌いな人って少ないしウケがいい。11タイトルをピックアップ!

【両A02】ナインタイル ポケモンドコダ!

全員同じ9枚のタイルを持って、お題と同じ並びをいち早く作るアクションゲーム。これまでもサンリオバージョン、ムーミンバージョンと驚きのコラボがありましたが、今回はまさかのポケモン版。あぁ、オインクゲームズが遠い存在になっていく…。ボードゲームをやらない人や小さいお子さんがいる場面でも出しやすい。

【土エ01】パンダチン

チンを連続で言ったら負けというカードゲーム。「パン」「ダ」「チン」の3種類しかないカードを2枚持って、場に出てるカードの上に手札を1枚出して音読するだけ。チンが出てる時にチンを出したら脱落。確かにチンを続けて2回言うのは良くないよね。ルールはこれだけ。このゲームなんなんだ?!ショートコントを見せられたような気分。説明もプレイ時間も1分くらいで済みそう。

【土オ08】みんなでアニマルズ

動物園でかくれんぼしている動物たちを探すカードゲーム。子供でも遊べると言うか子供向けって感じがするけど、全て違う種類の動物をめくるという逆神経衰弱みたいなゲームってありそうでなかったような。単純だけどアイデアが光りますね。kickstarterで目標達成してるので、期待してる人も多いゲームなのです。

【土オ11】アニマルコレクティング

飼育員になって動物園から逃げ出した動物を特定する推理ゲーム。山札から1枚抜いてそのカードが何の動物かを当てるのが基本的な目的。また、相手に何のカードを持ってるか質問をして当たるとカードが貰えるので、同じ動物4枚集めても勝ち。質問された時にネコカードを持ってたらウソをついてもいいので、ブラフゲームでもあるんですね。

【両カ11】カピ原

子猿を使ってカピバラの列を整列させてカボチャを獲得するカードゲーム。カードを並べ替えて目標通りの並びにしたらカボチャが貰えます。ありそうでなかったタイプのゲームなんですよねぇ。OKAZU brandの新作。なんで半年ごとにこれだけ高クオリティーのゲームを作れるのやら。

【両キ08】ひつじのあくま

注文書通りにひつじを集めるカードゲーム。やれる事は手札からひつじを出すかアクションカードの効果を発動させるかの2択なのでシンプル。カード効果も分かりやすいし、対象年齢12才〜って書いてあるけど小学生低学年でも遊べるはず。

【両ク16】ポートレートオブポッポ〜鳩がさいごに見たい夢〜

死にかけたカワラバトになって一生分の思い出を奪い合うカードゲーム。カワラバトがモチーフになっている時点で珍しくて目立ってるのに、走馬灯ロンダリングゲームという謎のジャンルなので取り上げない訳にはいかないほど気になるヤツ。これぞ唯一無二。制作秘話が書かれたブログを読んだけど、テーマもシステムも面白そう。

【土セ09】アニマリーナ

動物の王国アニマリーナで自分の色の動物を増やしていくエリアマジョリティ。手番ではカードを1枚配置するだけ。動物カードには矢印があって次に配置出来る場所か限定されてたり、特殊効果が書いてあったり、やる事は単純なのにドラマが生まれやすそうなゲーム性ですね。

【土ソ01】ペンギンセンス

コウテイペンギンになって子供の為にエサを集めるゲーム。小魚・オキアミ・イカを獲得すればするほど得点になるけど、シャチが2匹現れると0点になるのでいつまでエサ集めをするかのチキンレースですね。いや…、ペンギンレースか。

【土ソ14】スリーウォンバッツ

食いしん坊なウォンバットになって、ご飯を奪い合う3人専用バッティングゲーム。11月にルール公開って話だったけど、いつまで待っても公開されないので執筆時点で面白いかどうかは判断出来ません。でもウォンバットがゲームの主役ですよ。これだけで買いなのでは。

【土チ20】ゲット★スピッツラブ

2015年にしらたまゲームスが発表した「ゲット★スイートラブ」の新拡張です。ゲスラブと略されてて、いろんな属性カードを配置してより良い彼女を作るゲーム。長年人気のカードゲームの新拡張はなんと、犬!彼氏バージョンがあったけど遂に動物にまで手を伸ばしちゃいましたよ。どうなることやら…。

 

分かりやすい!カルタゲーム編

ゲムマは本当に毎度毎度いろんなカルタが売られてますね。作りやすいのか、遊びやすいのか。6作品を紹介。

【土ア07】ウマシカルタ

ウマさんとシカさんの赤ちゃんを集めるカルタ。全員が読み札になるカードを一斉に出して、全ての条件を満たすカードをいち早く取るというルールです。ありそうで無かったパターンですね。カードが厚く、エンボス加工なので折れにくいというこだわりも良い!

【土ア17】めるかるた

全ての取り札が「◯◯める」という送り仮名になっている難読な漢字のカルタ。取り札にも読み札にもフリガナがないので、読めない時は何とか伝えるのがこのゲームの肝。これは遊びながら漢字力が身に付きますね。

【両イ32】ボックスのかんじ

 

私が作った漢字のカルタです。自分で記事を書いて自分のゲームを取り上げるのは反則な気もするので、これだけにしておきます。

【両エ27】けたかるた

取り札には数字が書いてあって、正しい取り札を取るシンプルなカルタ。面白いのが取り札は算用数字で書いてあって、読み札は漢数字で書いてあるんですよ。これは注意して見ないと間違いますね。これもなかなかのアイデア。

【土オ14】逆引き雑学カルタ

読み札は雑学クイズのような文章がいくつか書いてあって、徐々に分かりやすいヒントになっていくようです。これは読み札を聞くだけで頭が良くなりそう。クイズ番組っぽくて盛り上がりそうな予感もするし。コレもありそうでなかったパターン。

【土ツ05】うらにわには2わうらには2わにわとりがいる。

山札からイラストが描かれたカードを1枚めくって「うら」か「うらにわ」に置いて、正しいカードを取るカルタ。パッケージに『ゲシュタルト崩壊系カルタ』って書いてあるのでネタゲーかな?と思いきや、読み札を取るという逆転の発想のカルタなんですね。イラストは「わに」「はにわ」「は」「2わにわとり」などが描かれています。「うらにわ」に「はにわ」カードを置いたら、うらにわにはにわ?これ天才の仕業だわ。かなり面白そう!

 

これぞ写真映え。見た目インパクト編

とにかく見た目重視で選びました。ボードゲームの外見って面白さが増す最大の演出でしょ。遊びながら写真撮って画像をSNSに上げたくなるヤツを12タイトル紹介します。

【両A10】ウィキッド・ラビリンス

回廊を探索しながら魂の欠片を集めて、迷宮から脱出するゲーム。ゲームの中身はさておき、このアート!前作の「ウィキッド・フォレスト」も強烈なインパクトのあるパッケージだったけど、今回も劇団イヌカレー・泥犬さんの描き下ろしです。上の写真だけじゃなくプレイ中の写真も探して見て欲しい!カードのデザインとか衝立とか。圧巻…。

【両B09】魔王大戦ブットバクラッシュ

魔王が乱立する世界で頂点を目指す拡大再生産アクションゲーム。なんと、箱を組み立てると敵のお城が完成!これだけでワクワクするのに、プラスチック製のカードを使ってビヨーンとコマを飛ばしてお城に投げ入れるみたいです。準備段階ですでに楽しくなりそう。

【土ア13】デコニファ

街外れの寂しげなもみの木にクリスマスプレゼントを積み上げて飾り付けをするバランスゲーム。これ以上のインスタ映えゲームはないだろうと思える作品を次々と作り続けるノスゲムの新作です。ウッドバーニングで形作りをして、さらに色鉛筆で一つ一つ丁寧に着色するという一点モノ!これぞアートですよ。今回も抽選販売なので、予約してない人は早目にブース行って実物を眺めましょう。

【土ウ03】オジサンメッセージ

おじさん構文を作って女性からブロックされるのが目的の大喜利的ゲーム。なんで一生懸命おじさんになろうと頑張らなきゃいけないのか…。疑問は尽きないけど、完成したメッセージは写真撮りたくなるしSNSに上げたくなるはず。

【土ウ15】フラグのいけにえ

ホラー映画の悪役になって、いち早く獲物を狩るのが目的のカードゲーム。この手の映画でのお約束の死亡フラグが数字の大きさになっていて、能力を駆使して合計数10以上を場に出すのが目的です。それにしてもこの絵柄!ホラー映画好きなら絶対に買いでしょ!

【土エ12】VOGU

スニーカー専門のディーラーになって、流行を見極め、自分のスニーカーの価値を高めて得点を競うゲーム。ルールも良く出来てるんだけど、アートワークが素晴らしい。スニーカー型のコマも良いしイラストも良い感じ!とにかく、箱を見て下さいよ。スニーカーが入ってそうな箱を!ちなみに今回が初出展だそうです。このセンス恐ろしやー。

【土エ13】きょうの勝ち

簡単なお題を毎日達成することで、毎日小さくても勝ち気分を味わうことができるカードゲーム。玄関とかオフィスの机に置いて「誰かの笑顔を見たら勝ち」なら、書いてある通り笑顔を見たら今日は勝ち。ん?コレはゲームなのか……?誰と競ってるんだ?ってかゲームの定義って何だっけ?日めくりカレンダーの業者さんがコレを見つけたら狂喜乱舞しそうなユニークな商品ですね。素敵。お題は56もあるらしい。

【両オ27】Stampade

19世紀の英国を舞台にした切手収集のオークションゲーム。切手を競り落として、その切手でセットコレクションというイメージしやすいゲームです。しかし特筆すべきは、サイコロが88個も入ってること。ダイス88個って!実際1人が持つダイスの数は21個だけですけどね。それでも多いけど。競りのやり方が面白そう。今回のゲムマの中でゲーマー注目度No.1でしょうね。いろんなところで噂を聞くもんなぁ。

【両カ16】単語探知機タンタンゴ

お題を知らない人に対して、他の人がヒントを出して正解を答えてもらう協力型コミュニケーションゲーム。ヒントは言葉を縦と横に置いた座標軸によって表現されるのが非常にユニークです。で、このゲームが凄いのはお題となる単語カードが500枚も入ってるんです!500枚って!そんなにいらないでしょ。どうなってんの?

【両コ06】サーオボロス

得点になるカードを競り落としてカードを集めるオークションゲーム。カードは競り落としただけでは得点にならなくて、カードに書いてある数字をオークション中に全て宣言することでやっと得点になるというルール。なのでオークション中に数字を言う意味があるゲームなんですね。凄いアイデアだ!ちなみに木製チップが110枚入ってるそうです。110枚って!「Stampede」といい「単語探知機タンタンゴ」といいどうかしてるよ…。

【両コ15】フジヤマ・クリエイト

天地を創造中の神の目にかなう立派な山を作るセットコレクション。六角形のタイルを配置して、春夏秋冬の絵柄を揃えるという分かりやすいゲームになっています。自分で持っている六角形タイルを隣の人に渡すのがこのゲーム最大の特徴。隣の人が受け取ってくれると得点になる動物駒がもらえるので、敵なのに隣の人が欲しがってるタイルを渡すってのが不思議な感覚。これは遊ばせてもらったけど、隣の人が高得点だと誇らしい気分になれます。

【土チ25】触覚あわせ

メロンやトウモロコシなどの表面をスキャンして3Dプリンターで再現したタイルを触って当てる神経衰弱ゲーム。写真とタイトルだけである程度ゲーム内容が理解できますね。これぞ写真映え。この再現度は何か凄い執念を感じる。とにもかくにも実物が見てみたい!触りたい!

 

ゲームだけじゃないっ!その他編

 

ゲームマーケットはゲーム以外も面白そうな物が沢山あるんです。マジで見逃せませんよ。

【両B08】大人が楽しいトランプゲーム30選

すごろくやが発売するトランプゲーム集。

【両ス10】賽中天

様々なサイコロを作っている珠工房の新作。

【土セ14】ダイスタワー町家

Cygnusの新作。LEDキャンドルを入れると格子のラインが綺麗に映し出されるようです。

【土ソ18】とものストラップ

今回のゲムマで販売される新作ゲームのパッケージやボドゲカフェのストラップです。全部で232種類。もはや狂気…。

【土ソ19】TALK ABOUT BOARD GAMES

ボードゲームの雑誌。今回は第2弾!

【土ソ23】ボードゲーム専用カウンタ

ありそうでなかった数を数えるためのカウンターです。@Dokkoi_JPの新作。

【土ソ26】「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」モチーフアクセサリー

ミープルのアクセサリーを作っているジェーンとマトンの新作。こういうコラボもあるんですね。

 

前編と後編合わせて83タイトル取り上げてみました。読むだけでドッと疲れたかも知れませんけど、これでもほんの一部ですからね。購入の際の一助になれば幸いです。そして取り上げなかったサークルの皆様すいません。「うちもトリテ作りましたけど!」とか「動物のテーマなら私たちのもの書いてよ…」という声もあるでしょうけど、ホント直感で選んだだけなのでね。

ってな訳で、これにてBROAD的ゲームマーケット2021秋の気になるゲームは以上です!!

当日は体に気をつけて、ゲムマを楽しみましょう。