TBSテレビ「ラヴィット!」の2024年6月第3週に遊ばれたボードゲーム『トイレを汚したのは誰だ?』を紹介

月〜金曜日の朝8時からTBSテレビ系列で生放送のバラエティ番組「ラヴィット!」では、最新のテレビゲームや古典的な伝統ゲーム、オリジナルのリズムゲームなどが遊ばれています。市販のボードゲームや同人ゲームが紹介されることも多いので、ボードゲームファンとしては見逃せない番組なのです。

では、2024年6月第3週に取り上げられたボードゲームを紹介します。

6日10日 月曜日

トイレを汚したのは誰だ?

〈トイレを汚したのは誰だ?/5〜8人/8歳〜/30分〉

トイレを汚すチームと綺麗に使うチームに分かれ、自分のチームの勝利を目指す正体隠匿ゲーム。

全員に役割カードを配り、自分だけで確認して「トイレを汚す輩チーム」と「綺麗好きチーム」のどちらかの担当になります。トイレカードをテーブルから離れた場所に置いて、全員が目を閉じている間に「トイレを汚す輩チーム」は目を開けて仲間を確認したらゲームスタート。スタートプレイヤーがラウンドカードをめくり、書かれている人数だけトイレに行く人と行く順番を選びます。選ばれた人は、離れた場所に置いてあるトイレカードまで順番に移動して、「トイレを汚す輩チーム」ならカードを裏返して汚し、「綺麗好きチーム」なら綺麗か汚れているかを見るだけになります。選ばれた人がトイレを確認したら、トイレカードが綺麗か汚れているかを全員で確認します。これを繰り返して、先に3回汚したら「トイレを汚す輩チーム」の勝ち、先に3回綺麗なら「綺麗好きチーム」の勝ちです。

正体隠匿ゲームの名作『レジスタンス』をアレンジしたようなゲーム性で、トイレを汚した人を探すというテーマが可笑しい人狼ゲームです。徐々に「トイレを汚す輩チーム」が特定されるので、トイレに行く人として選ばれなくなるのが面白いですね。8年も前に作られた同人ゲームがテレビで取り上げられるのも驚き! 生放送で50分も遊んでいるのも衝撃!

番組では使ってませんでしたが、ラウンドカードにはアクションが含まれています。アクションがめくられた場合は、丸いトイレ型の箱の上にウンコチップを投げるというミニゲームになります。ウンコチップを乗せられない人がいると、トイレは汚れたことになります。これが本当にミスしたのか、わざと失敗したのか疑心暗鬼になって議論が白熱します。

TBSテレビ「ラヴィット!」の2024年5月第5週に遊ばれたボードゲーム『タブーコード』『シティチェイス』などを紹介!