東京ドームシティの中にあるGallery AaMoで「すごろくやPresents 世界のボードゲーム展」というイベントが開催されてるという事で早速行ってきました。
水道橋駅で降りて東京ドームの近くに到着したはいいけど、東京ドームシティって結構広いから会場のギャラリーアーモがどこにあるのやら…。案内図見てもよく分からん、西日が眩しいし。
案内図を何度も何度も確認です。えーっと……アトラクションズエリアの1FにGallery AaMoの文字を発見!
1分ほど歩くと右手にギャラリーアーモがありましたー!柱にはこの宣伝ポスターが貼ってあります。黄色で目立ちますね。
ここってたま〜にチェックすると変な催し物やってたりするんですよね。そんな会場で8月14日(金)〜8月23日(日)までは「すごろくやPresents 世界のボードゲーム展」が開催されてるって訳です。ちなみに時間は12時〜20時まで。
入り口には消毒液が置いてあって、いかにもこの時期のイベントって感じです。他にもいろいろと対策はしてありました。
中に入るといきなり物販コーナーになっていて、ここまでは入場無料みたいです。いろいろ売ってたけど、それは最後に。あとナンジャモンジャのキャラクター達と一緒に写真を撮れるフォトスポットも入場無料のところにありましたよ。
受付で検温してから当日料金300円を払って、いざ入場!(ちなみに宇宙ミュージアムのTeNQの当日チケットを持っていれば100円引きになります)
中はこんな感じ。この「世界のボードゲーム展」って書いてある幕も高さ3mくらいありますからね。デカイ!そしてガラーンと広い!これならどれだけ混み合ってもディスタンスが保たれそう。
写真も撮り放題でーす。
まずはテーマごとのボードゲーム展示。「大人2人用のおすすめ」とか「親子(3〜5才)向けのおすすめ」などでカテゴリー分けされてました。本当に厳選したおすすめゲームって感じですかね。
ボードゲームは透明なケースの中に入っていて触れません。あくまでも作品であり展示物って事なんでしょうね。ボードゲームなのに遊べないなんて…。でも写真を見ての通り、大きなパネルにゲームの簡単な説明・プレイ時間・作者などが書かれていて見やすく分かりやすい展示になってましたね。
続いてはおやこでボードゲームのコーナー。親子で遊ぶゲームの選び方やボードゲームがもたらす効果などがパネルで紹介されてました。
この辺がすごろくやっぽいなぁ。親子向けのボードゲームを沢山扱ってるし、そういうイベントを何度も開催してるし。Q&Aも良いこと書いてましたよ。これは会場で読んでしみじみして下さい。
次はHABAのゲーム制作過程コーナー。ドイツの老舗木製玩具メーカーHABAのボードゲームの魅力紹介って感じかな。すごろくやと言えばHABAですからね。すごろくやPresentsのイベントだからこその展示でしょう。
HABAの工場ってこんな事やってますよ的な内容を写真で紹介する感じ。地味なんだけど個人的には興味津々で見ちゃいました。
そしてメインだと思われるドイツゲーム大賞・キッズゲーム大賞の展示。どれくらい歴史のある賞なのか、歴代の受賞作がどれなのか、ゲームデザイナー紹介などが書いてありました。
歴代受賞作が全て展示してあるわけじゃなくて、選ばれた一部のゲームだけなんだけどキッズゲームがこれだけ揃ってるのは珍しいかも知れませんね。キッズゲームって面白いのに遊んでない物も多いなぁなんて思いながら。
そして出口にはチラシとかの印刷物が置いてあったんだけど、これ見て下さいよ!なんと、ガイスターとかワードバスケットとかのチラシです!!メビウスゲームズがフライヤー作ってたとは〜!ニムトとか可愛いよねぇ。
あと、会場内をじっくり見てれば必ず答えられるクイズが実施されてまして、正解するとナンジャモンジャうちわが貰えます。子供用なのかちょっと小ぶりなサイズなんですけどね。
300円で十分楽しめて、こんなポップなうちわまで貰えるなんてね。お得で楽しい展示会ですね。
そう言えば、
実はこのうちわ、ひっくり返すと…
なんと…
ナンジャモンジャ達の後ろ姿が描かれてるじゃありませんか!カードゲームでは描かれてないんです。まさか、うちわで初公開ですよ。史上初じゃない?うちわで初めて背中を見せたキャラって。
あとは最後に物販コーナーです。ここは最初に書いた通り、300円払わずに無料で入れるコーナーにあるので誰でもお気軽に。売っていたゲームはこんな感じ。
こんな感じ。展示会のチケットを持ってれば5%OFFになるそうです。またもやお得!会場内で展示してたゲームがちゃんと置いてあるんですよ〜。商売上手だ。気になったボードゲームがすぐ買えるってのは良いですよね。
どうでしょう?行きたくなりましたか?すごろくやの狙いなんだろうけど、ボードゲームに興味を持ち始めた初心者とか、ゲームを遊べるくらい大きくなった子供をお持ちの親御さんとか、広い層に届けるための展示会なのかなという印象を受けました。古〜いボードゲームや限定品とか珍しいレアなボードゲームの展示とかを期待してると肩透かしなのかなと。
気になる方は是非!